保護猫カフェ スマイルアゲイン「応援していただいて協力していただいて、その循環に感謝して」|推し猫グランプリ2022特別インタビュー

推し猫グランプリ2022で入賞された『保護猫カフェ スマイルアゲイン』さん。

オープンにあたり近隣の猫カフェを訪問し、積極的に交流を行い、協力体制を自然と作ってきたママさんにインタビューさせていただきました。

明るくおっとりとしたお声から自然と溢れる優しさ。その優しさの根底にあるのは、猫ちゃん1匹1匹への強い愛情でした。ママさんの猫ちゃんへの愛と、その先にある多くの猫ちゃんの幸せを願う想いをご紹介させてください!

◎『猫カフェ スマイルアゲイン』とは? 基本情報

ママさん)お店の名前のスマイルアゲインは、多くの人に里親となっていただき、保護猫たちが幸せになって笑顔に戻れるようにと願いを込めて決めました。

画像引用:猫カフェ スマイルアゲイン公式ホームページ

・兵庫県伊丹市にある保護猫カフェ
・事業所名称:合同会社スマイルアゲイン
・ホームページ:https://catcafe-smileagain.com/
・Instagram:https://www.instagram.com/smile_again_catcafe/
・Facebook:https://www.facebook.com/smileagain.catcafe/

◎『推し猫グランプリ2022』入賞!

Q.『推し猫グランプリ2022』入賞おめでとうございます!受賞を知った時のお気持ちや周囲の方の反応はいかがでしたか?

一生懸命みなさんにお声かけしましたので、入賞できてすごく嬉しいです。お客様からもいろんなお声をいただき、より嬉しく感じています。

◎『猫カフェ スマイルアゲイン』として保護猫活動を始めたきっかけ・経緯

Q.保護猫カフェ・保護猫活動を始めたきっかけを教えてください。

2匹の子猫と出会ったことが出発点です。

もともと猫が好きで、家の近くにいた野良猫を迎え入れたりしていました。あるとき、近所の公園で6カ月くらいの子猫2匹に出会ったんです。

その子たちは今までの野良猫と異なり、すごくきれいで、人馴れしていて、すり寄ってきました。おそらくどこかで飼われていて、捨てられてしまったんでしょうね…。

「この子たちに里親を探してあげたいなぁ」と強く思うと同時に、そもそも野良猫たちが増えてしまうことに疑問を持つようになって。行政の殺処分が増えている現状にも関心があったので、なにかできないか考えた結果、保護猫カフェに至りました。

ちなみに、その子たちは結局ウチの子になったんですけどね。笑

Q.実際に保護猫カフェの立ち上げに至るまでの経緯を教えてください。

はじめは気持ちだけが先走っていたので、勉強を兼ねていろんな猫カフェさんに遊びに行きました。そこでいろいろなお話を伺って、少しずつ気持ちが固まっていきましたね。

中でも、今回の推し猫グランプリでも入賞された、大阪の「保護ねこカフェねこの木」さんのオーナーさんと親しくさせていただいています。

たくさんの助言をいただけて、「ねこの木」さんのおかげで最終的に『やろう!』という決断に繋がりました。

◎『猫カフェ スマイルアゲイン』の基盤は、1匹1匹を大切に想うママさんたちの優しさ

Q.いざ活動を開始して感じたことはどんなことでしたか?

「保護猫=野良猫」という認識がまだまだ根強いと感じています。でも実際にはそうではなく、うちにいる子たちも繁殖場(ブリーダー施設)や多頭飼育崩壊によるレスキューなどから来る子が多いです。

そのため、最初は「保護猫」という存在を知ってもらうことから始まりました。お客さまには意識的に保護猫に関するお話をさせていただき、ご理解していただくことを大切にしています。

Q.実際に保護活動に携わり、幸せに感じることはどんなことですか?

過酷な環境にいて狂暴だった子が、だんだんと穏やかな顔になって懐いてくれたときはとても幸せだなぁと感じます。

また、卒業した子たちをSNSで拝見し、やさしい顔ですごく可愛くなっている表情なんかを見ると、本当に良かったなぁととても嬉しくなりますね。

特に最近嬉しかったのは2022年6月の出来事です。里親様から連絡が来ました、残念ながら卒業した子が虹の橋を渡ってしまったと……。

里親様のもとに渡って2年半、家族で愛して可愛がってくださって、お店に一緒に遊びに来てくださったこともありました。

そんな優しい里親様から「お別れをしてもらいたい」とお願いをされ、亡くなったあとにお店に連れてきてくださったんです。その子を知るお客様にも声をかけて集まってもらい、みんなでお別れをさせていただきました。

「ママさんがこの子を選んで保護してくれたことに感謝してる」と言ってくださり、本当に嬉しかったです。

普段はSNSなどを通じて、里親さんのもとで幸せに暮らす姿をみて、幸せを感じることがほとんどです。でもこのときは、愛されていたんだなぁといつも以上に実感でき、幸せに感じました。

Q.反対に、大変だと感じることはどんなことですか?

反対に大変なことは、狂暴な子を人馴れさせることと、病気を持っている子の対応ですかね。

特に殺処分対象だった3か月くらいの子猫が印象に残っています。月齢の割に身体が小さく、片目が小さい子で。恐らくですが、見た目のせいでブリーダーによるオークション落ちしたか、そもそもオークションにも出られなかった子なのではないかと推測しています。

画像引用:猫カフェ スマイルアゲイン公式ホームページ

うちに来て1ヶ月くらいで先天性の病気(門脈シャント)が判明し、開腹手術を2回受けました。今では元気に暮らしていますが、やはり医療費が大変で。軽自動車1台分くらいの費用がかかりました。笑

うちでは譲渡する際、医療費だけは里親さんからいただく規定になっています。が、さすがに高額すぎるため、今はうちのスタッフとして働いてもらっています。

画像引用:猫カフェ スマイルアゲイン公式ホームページ

他にもたくさんいて、癌で足を切断して3本足になった子もいました。穏やかに暮らしていたのですが、転移が見つかり、頑張ってくれたけど亡くなってしまいました。

腎不全で、2年闘病したけど旅立ってしまった子もいます。

画像引用:猫カフェ スマイルアゲイン公式ホームページ

私も主人も投薬したり点滴したり、猫ちゃんたち自身も頑張ってくれたけど……。一生懸命に頑張っていたからこそ余計にツラくて……。

うちに来て幸せだったのかなとか、ブリーダーの元にいたらどうなっていたんだろうと、日々考えています。

◎『猫カフェ スマイルアゲイン』さんからメッセージ

Q.保護猫活動家の方や読者の皆様へ向けて、メッセージをお願いいたします。

野良猫ちゃんだけでなく繁殖場からくる子なども含め、これ以上不幸な猫ちゃんが増えないように、幸せな猫ちゃんが1匹でも増えるように祈っています。

来店される方には猫の魅力をしっかりとお伝えして、応援していただいて協力していただいて、その循環に感謝して、これからも頑張っていきたいなぁと思っています。

Q.最後になりますが、2023年も『推し猫グランプリ2023』を開催予定です。ご参加いただけますか?

はい、参加させていただきたいと思います。もっと上を目指して頑張ります。照笑

◎『猫カフェ スマイルアゲイン』さんインタビューまとめ

ママさんはゆっくりじっくりと優しいお声で、大切なエピソードや思い出をお話くださいました。ひとつひとつの命に真剣に向き合っているからこそ、猫たちへの愛が溢れるように伝わります。

そんな猫たちへの強い愛情が、他の保護猫カフェさんや里親様との良好な関係、地域との関わりなど、多くの人との交流に自然と繋がっているのでしょう。

様々な人に支えられ、愛され、スマイルアゲインとして真摯に活動し、保護猫たちの笑顔に生まれ変わる―。

そんな素敵な循環を生みだすパワーを感じました。

すべてはママさんたちの深い愛情があってこそ。優しいママさんたちのもとで愛情たっぷり注がれた猫ちゃんたちに会いに行ってみませんか?きっと癒されること間違いなしです!

 

取材/南マイコ
文/大久保ユカコ・南マイコ

関連記事