「推し猫グランプリ」で見事入賞された、広島県にある尾道市立美術館さん!
公立美術館のTwitterアカウントが「猫」を通じて多くの人とつながり、今や世界規模で有名になりました。そのきっかけが、どうしても美術館に入りたい猫のケンちゃんと警備員さんとの攻防戦。
どんな経緯で警備員さんとケンちゃんが有名になったのか、また発信するとき美術館として心がけていることはあるかなど、Twitterアカウントの「中の人」でもあるスタッフさんにたっぷり伺いましたのでご紹介します。
◎『尾道市立美術館』×猫のケンちゃん・ゴッちゃん
画像引用:尾道市立美術館公式ホームページ
・Twitter:@bijutsu1
・Instagram:@onomichi_museum
・TikTok:@onomichicitymuseum
・尾道市立美術館公式ホームページ:https://www.onomichi-museum.jp/
<ケンちゃん>
美術館に隣接するレストランの飼い猫さん。美術館の東側がテリトリー。警備員さんの来る季節を待っている…かも?
<ゴッちゃん>
美術館に遊びに来ていた地域猫。
美術館の西側がテリトリー。2018年ごろ攻防戦に参入。2019年に里親さんに引き取られおうち猫へ。
◎警備員さんと猫の攻防戦が大バズ「推し猫グランプリ2022」入賞!
Q.「推し猫グランプリ2022」入賞おめでとうございます!結果を知ったときのお気持ちや周囲の反応はいかがでしたか?
たくさんの猫ちゃんたちがノミネートされている中での入賞というのはとてもありがたいです。スタッフ一同、大変喜んでいました。
グランプリなどを取った猫ちゃんたちは、ほんとに魅力的な猫ちゃんたちなので、(次回は)そこを目指して頑張っていけたらいいなと話し合っています。
■ファンのみなさんからもたくさんのメッセージが届いています。
・警備員さんとのほんわかバトルですっかり有名になった尾道市立美術館のケンちゃん。(とゴッちゃん)心温まる優しいバトルとふれあいを毎回楽しみにしています。これからもずっとずっと仲良しでいてね。
・美術館の警備員さんとおっかけっこする日々のツイートが愛おしくてたまりません!
・ケンちゃんと警備員さんのやりとり、毎回楽しく拝見しています!ケンちゃんの魅力が全国に届きますように!
・尾道美術館のスーパーアイドルケンちゃんが愛おしくてたまりません。また警備員さんとの攻防戦をしてね。いつもカワイイ姿をTwitterで見せてくれて有難う♪
・ケンちゃんと警備員さん大好きです♡たまに泣けてきます…あまりの愛おしさに。いつもありがとう、ケンちゃん!
◎世界を魅了し続けるSNSでの情報発信について
Q.美術館の公式アカウントとしての受賞となりました!多くのファンの方とつながった経緯について教えてください。
尾道市にある公立の美術館なんですが、美術館がほぼ毎日の猫のツイートを発信しているのはおそらく世界中でもここだけではないかなと思います(笑)
当美術館では展覧会を定期開催しています。その中で、数年単位で「猫」をテーマにした展覧会を開催しようと計画していました。
- 2016年夏:岩合光昭写真展「〜ねこ〜」
- 2017年春:猫の作品展覧会「にゃんとも猫だらけ」
こうした猫の展覧会が始まった頃から、美術館に隣接するレストランで飼われているケンちゃんが美術館に遊びにくるようになったんです。ケンちゃんにとって、美術館は自分のテリトリーだったので。
展覧会のテーマと重なったこともあり、最初はケンちゃんを「レストランの猫ちゃんです」とTwitterにあげていました。
そんな中、2017年3月の展覧会のときに、ケンちゃんが初めて美術館への侵入を試みたことで「警備員さんと猫の攻防戦」がスタートしました(笑)
▼大バズしたTwitter投稿がこちら
にらみ合いー突撃ー防御ー再突破ー捕獲ーお見送り。本日も近所の黒猫と警備の方の攻防がありました。特別展「招き猫亭コレクションー猫まみれ」なので入館を許可したいところですが、作品保全のため、丁重にお帰りいただきました。展覧会HPはコチラ:https://t.co/LJMNYF9Vog pic.twitter.com/11m7mWVr3I
— 尾道市立美術館 (@bijutsu1) March 22, 2017
Q.大きな反響を呼んだ「黒猫のケンちゃんと警備員さんとの攻防戦」の誕生秘話をぜひお聞かせください!
実は、美術館の建物の入口の回廊にケンちゃんと同じ黒猫の像が4体置かれているんですが、ケンちゃんはそれが気になっていたようですね。自分も中に入れるんじゃないか……って。
で、ついに中への侵入を試みたところを警備員さんに阻止されるという攻防戦が幕開けしたんです(笑)
この様子をTwitterにアップすると、想像以上にバズりまして。私たちもこの反響にはびっくりしました!
Twitterってすごいなと思い、そこからほぼ毎日ケンちゃんの動画や画像をお届けしている感じです。
2017年から攻防戦が始まったわけですが、ここ数年は「攻防」ではなく「交流」になってますね(笑)
最初は本気で美術館内への侵入を狙っていたケンちゃんも、今では警備員さんに会いに来てるんじゃないかな。孫とおじいちゃんみたいな、そんな雰囲気を感じます(笑)
この投稿をInstagramで見る
警備員さんは動物好きのすごく優しい方なんです。だから、中に入ろうとするケンちゃんに対しての対応を見ていると、「仕事上はダメだけど、でもケンちゃんのことは好きだよ」という愛情や温かさが伝わってきますよね。
きっとケンちゃんにも伝わっていると思うので。発信を通じて、画面越しに温かい愛情や癒しが伝わればいいなと思っています。
Q.SNSでの発信で工夫されていること、発信に込めた思いなどがあれば教えてください。
時をかける猫368 “Cats Who Leapt Through Time”(20220209)
『卒展🙎♀️🐈⬛graduation exhibition』ほぼ 1年前🎨毎年この時期、大学生スタッフが受付も担っていますニャ。#尾道市立美術館 #尾道 #のぞきみOCUshow pic.twitter.com/Sbihn6Im6x
— 尾道市立美術館 (@bijutsu1) February 10, 2023
僕は専属カメラマンじゃないですし、ケンちゃんも毎日美術館に遊びに来るわけではありません。でも、皆さんに毎日何かしらの投稿をお届けしたい。
なので、「時をかける猫」と題して過去の画像をコメント付きでアップするようにしています。この際、撮影日と投稿日が重なるように意識していますね。
たとえば2月1日に「時をかける猫」をアップする場合は、ちょうど1年前の2月1日に撮影した画像を選び、「20220201」とコメントを入れて紹介しています。
時をかける猫猫119″Cats Who Leapt Through Time”(20170722)
『ごめんなぁ👮♂️🐈⬛Oops,sorry!』ほぼ 5年前🎨始業前、あえなく捕獲されたケンちゃんでしたニャ。#尾道市立美術館 #尾道 #猫 #cat pic.twitter.com/s7k2pxiSc5
— 尾道市立美術館 (@bijutsu1) July 24, 2022
あとは、動画のほうがたくさんいいねがついたり見ていただけたりするんです。だから、いいシーンを基本15秒で切り取って1ページを15秒にしたり30秒にしたり、時間を区切りながら動画をあげるよう工夫しています。
これまでの投稿はすべてスマホで撮って管理していますけど、容量がいっぱいになってケンちゃんやゴッちゃんのために買い替えました(笑)
Twitterを通して猫のかわいさを知ってもらい、猫に対する親しみや愛情を想起できるような発信をしていきたいですね。
人と猫が幸せになるっていうのはどういうことか、猫ってすごく愛おしい動物なんだということが伝わればいいなと思います。愛情があった上でこそ、すべての活動につながっていくと思いますので。
◎美術館を「世界的」に有名にしたもう1匹の主役猫
Q.これまでで特に印象に残っているエピソードはありますか?
2016年頃は他にも地域猫が美術館近くに来ていたんです。餌を持ってきてくれるおじさんからごはんをもらったり、かわいがられたりしていて。
その中に「ゴッちゃん」という猫もいました。2018年の秋ごろからゴッちゃんも美術館の中に入ろうとするようになって、警備員さんとの攻防戦がスタートしたんです。
『ごめんナァ〜。I’m sorry. 』(H301026)スタッフ撮影の美術館周辺の猫スナップをご紹介。(spin off 2018、不定期配信) #尾道 #千光寺公園 #尾道市立美術館 #猫 #茶トラ #cat #onomichi pic.twitter.com/Ln9S61RS7m
— 尾道市立美術館 (@bijutsu1) October 27, 2018
同時に、ちょうどケンちゃんとゴッちゃんのテリトリーが美術館を挟んで東側と西側だったので、ゴッちゃんとケンちゃんのよそよそしい姿だったり、年月をかけて仲良くなったりしていく友情物語も写真や動画で流すようになりました。
時をかける猫337 “Cats Who Leapt Through Time”(20190115)
『Ken🐈⬛🐈Go』ちょうど 4年前🎨仲良くなってましたが、時々、イカ耳でしたニャ。#尾道市立美術館 #尾道 # pic.twitter.com/EtgfoJELzk
— 尾道市立美術館 (@bijutsu1) January 15, 2023
こうした中、2018年の秋にゴッちゃんの攻防戦をツイートしたら、大バズしまして(笑)
「ケンちゃんだけでなくゴッちゃんも警備員さんとの攻防戦を始めたのか!」と、世界のメディアも注目するほど話題になりました。この流れがヨーロッパ、アメリカ、南米、アジアなど全大陸にまで広がったんです!
映像『また明日。See you tomorrow. 』(H301031)スタッフ撮影の美術館周辺の猫スナップをご紹介。(spin off 2018、不定期配信) #尾道 #千光寺公園 #尾道市立美術館 #猫 #茶トラ #cat #onomichi pic.twitter.com/ENOlWIHYkl
— 尾道市立美術館 (@bijutsu1) October 31, 2018
ケンちゃんだけでなく、ゴッちゃんもいたからこそ美術館を世界中に広めてくれたんです。
Q.その後のゴッちゃんについて教えてください。
ゴッちゃんの人気が高まる中、Twitter上で「ゴッちゃんは野良猫じゃないか」という論争が起こったんです。2018年に話題にあがってからしばらく経っても、ゴッちゃんはうちの猫だと名乗り上げる人はおらず。
ゴッちゃんは世界的にも有名な猫だからこそ、「野良猫だったら連れて帰ろう」などといたずらをする人がいるかもしれない、という心配がありました。
そんな中、ゴッちゃんを守るために猫好きの方が声を上げてくださり、新しい家族として迎え入れてもらいました。
飼い主の方がリアルタイムでゴッちゃんの写真を送ってきてくださり、それを美術館で「猫のいる暮らし」というハッシュタグをつけてアップしています。
『ゴッちゃん😸Go-chan』(20230207)🎨飼い主さんに抱っこされ、くつろいでますニャ。 #尾道市立美術館 #猫のいる暮らし pic.twitter.com/yT9t0PbMV9
— 尾道市立美術館 (@bijutsu1) February 10, 2023
ゴッちゃん、今では居心地がよすぎて家から出ないそうですよ(笑)
地域猫の頃のゴッちゃんを知っている人が今のゴッちゃんの写真を見て「よかったね!」と感じていただけているので、私たちもうれしいです。
◎猫との暮らしや関わりに関して伝えたいメッセージ
Q.読者や視聴者、ファンの方たちに伝えたいメッセージはありますか?
時をかける猫363 “Cats Who Leapt Through Time”(20210206)
『開けてニャ🐈⬛Open the door!』ほぼ 2年前🎨ケンちゃん、トントン♬と可愛い仕草でしたニャ。#尾道市立美術館 #尾道 #猫 pic.twitter.com/zswsauftes
— 尾道市立美術館 (@bijutsu1) February 8, 2023
最近は、ケンちゃん寒いからか美術館にきてないんですよ(笑)
警備員さんも常駐の方ではなく、特別展のときだけ来てくださいます。なので、特別展に合わせて足を運んでいただければ、リアルタイムで攻防(交流?)を見ることができるかもしれません。
ただ、ケンちゃんも自由を愛する猫なので、無理に触ったり写真のために追いかけたりせず、そっと見守っていただけると嬉しいです。
尾道市立美術館では今後も「猫」をテーマとした展覧会を開催したいと考えていますので、ぜひお立ち寄りください。
【2023年3月11日〜5月7日】まで『春の特別展』が開催される予定です!ぜひ楽しみにしていただければと思います。
Q.最後に第4回『推し猫グランプリ』に向けての思いをお聞かせください。
【ご案内】こんにちは。明日から #町田尚子 描きおろしオリジナル商品(新作)を当館ショップで販売を始めます。
なお、通販は3月上旬予定です。よろしくニャー!#尾道市立美術館 #尾道 #隙あらば猫 pic.twitter.com/LeIJfGIlIo
— 尾道市立美術館 (@bijutsu1) February 2, 2023
これからも日々のツイートを積み重ねて、また入賞目指して頑張ります!
◎警備員さんと猫の攻防戦を発信する「尾道市立美術館」様インタビューまとめ
ケンちゃん・ゴッちゃんと警備員さんとの攻防戦に至るまでの経緯や発信秘話などをたっぷりお伺いさせていただきました。
「猫」の存在をとても大切に思い、猫を愛する人に幸せを届けたいという気持ちをこめて、何年も毎日更新を継続されているスタッフさん。
警備員さんとの絶妙な距離感に癒されるケンちゃんの写真や、世界で有名になったゴッちゃんの今など、SNSから伝わる温かさと愛情が、多くの猫ファンの心を動かしているのかもしれません。
3月11日から行われる春の特別展。今期のケンちゃんと警備員さんとの微笑ましい発信は見られるのでしょうか?ぜひ発信をチェックしてみてくださいね!
取材・文/澤井しのぶ・南マイコ